ライト会員見学

カリキュラムが多そう
2018.03.27

ゲスト:sapphire

スピ大生さん方の「一日の流れ」の経験談ページを拝見しました。
朝早くからやることが多そうだな、という感じを受けました。


私は、フルタイムで仕事をし、帰ってからは家事をし、土日は普段出来ない家事等々で、時間は「なんとなく」あっという間に流れている中で、スピ大のカリキュラムをこなすことが出来るのだろうか、と…


「なんとなく」流れてしまっている時間をうまく使えばいいだけのことだとは思うのですが、その時間を「作る」ということが難しそうだと思ってしまっています。


そんな生活の中でも受けることが出来、続けることが出来るでしょうか?
「自分次第」という言葉も見受けられましたので、まさにそうだろうな、とは思うのですが…



私は「人を憎み易い性質」と、お金があるにも拘わらず「お金に執着する性質」に思い悩まされています。これらから解放されたくて色々検索した中からこちらや「斉藤一人さん」のサイトに出会いました。


ただ、やるべきことを出来るか、続けることが出来るか、という気持ちが付いて回り決心が付かない状態です。難しくない、とも書かれていましたが、実際のところどうなんでしょうか?


また、皆さん何年も続けている、とのことで人其々とは思いますが、どれぐらいの期間で「解放」の効果は現れるものですか?

1番~8番を表示

2018.03.23

1:鉛筆ヒロ

sapphireさん

ご質問ありがとうございます。

スピ大のカリキュラムは、入学されるとコミュニティの中のメッセージを通じて「課題」という形で個々人に順を追って配信されます。


毎日、学校の時間割のように「やること」が決まっているわけではないので、どうぞご安心ください。


>私は、フルタイムで仕事をし、帰ってからは家事をし、土日は普段出来な>い家事等々で、時間は「なんとなく」あっという間に流れている中で、ス>ピ大のカリキュラムをこなすことが出来るのだろうか、と…
  
   ↓↓
お仕事も家事もされている中で「できるだろうか?」という不安を
お持ちになるのは当然だと思いますし、それだけ真剣にやってみようと
思われているのですね!

まず
スピ大の課題の素晴らしいところは、その「日常」の中でこそ、活かされ
学びを実感することができることです。


日常の中で、仕事や家事を通じての人との関係、出来事を体験するからこそ、私たちは考え方や感情の動きを捉えることができますよね。


スピ大の学びの醍醐味は 自分自身の考え方や感情を観察するトレーニングにあると言っても過言ではありません。

なぜなら、私たちの自分自身の内側にこそ、現実を変えていく大いなる秘密があるからです。

sapphireさんも お気づきのように 時間に縛られた毎日は、なんとなく
「あっという間に過ぎていく」
  ↓↓
スピ大で学び始めると、まず、この現実という外の出来事に向いていた視点が、自分自身の思考や感情の観察に確実に変わり始めます。


ご質問にあるように
>どれぐらいの期間で「解放」の効果は現れるものですか?
  ↓↓
sapphireさんも書かれているようにこの感覚は人それぞれですが、まず、解放の効果よりも先に、自分自身について、今まで疑いもしなかった「固定観念」に気づくようになります。


その観念こそ、sapphireさんが解放されたいと願う性質や執着を揺るぎないものにしているものなのです。

ここに気づくことで、それまで無意識に握りしめていたネガティブな感情を解放することができるようになります。



朝、早く起きてしまうのも、人によって様々ですが、私の場合は、静かな時間が自分に向き合う時間に最適なことから、自然と習慣になったものです。^^

カリキュラムは、sapphireさん自身を本来の輝きに導くことに一貫しています。


その他、瞑想やアファメーション、ホームルームなどのサポートも充実しているのがスピ大の特徴です。

2018.03.23

2:

sapphireさん、こんにちは(^ー^)

質問ありがとうございます。忙しい毎日お疲れ様です☆

そうですね、カリキュラムをこなそうとすると、ちょっとしんどくなるかもです。なので、いきなり全部こなそうと思うより、「これ気になるな」とか、sapphireさんが克服したい、お金や憎しみのキーワードがあるホームルームから聞いてみようとか、ご自身でコーディネートしたらいいのかと思います。

そして、スピ大のカリキュラムは、日常での実践こそ実力を発揮しますので、カリキュラムをこなすというより、ご自身のペースで、考え方、物の見方に浸透させる感じで意識を変えていきます。

だから、仕事をしている時や、家事をこなしている時こそ、カリキュラム実践する時ですよ。


もちろん、それを文章にしたり、みんなとシェアしあったりすることで、効果が高まるのですが、苦しくなるほど合わせなくていいと思います。


斎藤一人さんも、面白いし聞いていて気持ちが明るくなりますよね。私も好きです。ただ、そのお話も、ああ楽しかった、いいお話だった、で終わらせてしまったら、何も変わらないですよね。


何をされるにしても、やれるか、やれないかではなく、やるか、やらないかだとおもうのですね。覚悟が必要ということです。


そういうと、重くなるかな?でもね、カリキュラム面白いのです。だからできちゃうのだけど。


解放の効果はですね、上に覚悟と書いたけれど、絶対変わると「決めた」ところから始まりました。

劇的に一夜にして変わるわけではないので、どれくらいで?と聞かれるとうまく伝えられないのですが、なんか、楽になってきたな、と実感するようになったのは、1年半くらいですかね。

長いな〜って思われたら残念なのですけれど、辛い間も、みんなとのやりとりや学長の優しさに支えられたので、やってこれちゃったわけです。

これが、スピ大のよさでもありますね☆

2018.03.24

3:鉛筆たえちゃん

sapphireさん

始めまして~ ご質問ありがとうございます!

ヒロさん、チアキちゃんも同じようなことを書かれていますが、
私からも一言書かせてもらいますね。^ ^



>そんな生活の中でも受けることが出来、続けることが出来るでしょうか?

sapphireさん、大丈夫ですよ。

書いてくださった「人を憎み易い性質」と、
お金があるにも拘わらず「お金に執着する性質」
というのは、まさにスピ大の学びにぴったりな悩みごとだと思いました。^ ^

どうしてかというと・・

スピ大のカリキュラムは、そういった心の中の
思い癖や、繰り返し思ったり感じてしまうことを
根本的に変えていくために、コーディネートされた
カリキュラムだからです。


そしてそれを実際にするのは、「日常」です。

スピ大の課題は、学校の課題のように
でたものをこなして、終わらせていくのではなくて、

課題を読んだあと、実際に自分の生活の中で
でてくる感情や思考を観察していきます。

それは、お仕事中だったり、家事をしてるときだったり
いつでも、心の中で、自分を観察していく習慣をつけていくことです。


でも、そのでてきた感情や思考の観察は
一人ではなかなか続けていけないことも多いかもしれませんね。

スピ大では、それを仲間と一緒に取り組んでいくことができます。

仲間と一緒、といっても、自分のペースで
日々の気づきを日記でシェアしたり、
または、仲間の日記を読むだけでも、続けていくための
モチベーションにすることもできます。

一人でできなかったことも、
グループで取り組むことで、意識をそこに繋ぎとどめ
継続していくことがしやすくなるのです。



>皆さん何年も続けている、とのことで人其々とは思いますが、
>どれぐらいの期間で「解放」の効果は現れるものですか?

これは気になるところですよね~^ ^

人によっては、スピ大に入ってすぐ心の変化を感じられる方もいます。

私の場合は、入った当初は、変わりたい一心で
無我夢中で取り組んでいましたが、
やればやっただけ、心が軽くなるのを感じました。

そんな私たちが、何年も続けているのは、
さらに奥の深い部分での気づきは、真の喜び・幸せそのものであり
自分の中心にあり続けるには、日々の取り組みを継続して行っていくことが大切なことを知っているからです。

でもそれは、ずっと悩みがあり続ける・・ということではなくて、
喜びや幸せをベースとした生き方を、継続的に続けていくためのものです。


sapphireさん、ぜひご一緒に心の重しを解放し、人と喜びを分かち合って生きる生き方へ人生をシフトさせていきませんか。^ ^

2018.03.24

4:ゲスト:sapphire

お三方、早速にお返事くださりありがとうございました。
あまり気を張らずに出来るのかも知れない、と思いましたが、もう少し考えたいと思います。
「解放」されたいと強く思ってはいるのですが…
やはりなかなか決心が付かなくて…
お時間を取って頂き、本当にありがとうございました。

2018.03.24

5:鉛筆雪音

sapphireさん

ご質問ありがとうございました(^-^)
そしてそれに対するお答えもありがとうございます。

少し出遅れてしまいました・・・(^-^;)
気軽に読んでいただけたらと思って答えてみますね。
(って、答えになっていないかもしれませんがw)

朝早くからやることが多そうだと思われたのですね。
でも時間の使い方は実際はもっと自由です。

sapphireさんの好きな時間に学ぼうと思うことを学びたいと
思っただけ存分に楽しまれることを意識するということが
大切かな?と思います。

これはスピ大の学びに限ることなく、ですけれどね。

ご質問をいただいた中で「難しそう」という言葉から
その部分に大きな不安を感じられているのかな?と感じました。

毎日とてもお忙しそうですね。その中で学べるだろうか?
というご質問はごもっともだと思います。

今まで答えている3人も同じことを言っていますが
本当に学びは毎日の生活の中、日常にあります。

不思議なことに課題がくるとそれに沿った形で現れるように
感じますが、これもまた意識の問題なのでしょうね。


sapphireさんは、ご自身の解放されたい悩みをすでに
知っておられるので、焦点を絞りやすいのではないでしょうか。

解放の変化は人それぞれですが、「やろう」「出来る」と
思ったときが動き出すタイミングなのだと思います。

同じような出来事で悩むこともありますが、それは以前と
まったく同じではなく1つ上のところから見ている悩みだと
よく学長がお話くださいます。

最初は1階から見えていたものを2階から見ると、1階の
問題は見えるけれど1階からは2階のことは見えませんよね?

振り返って見たら、視野が広がっている感覚といえば
わかっていただけますでしょうか。

まるで螺旋階段を上がっていくようだという表現もされています。


もちろん、早く解放されたいと思うのも事実ですし大切ですが
その先がどんな感覚だろうというところをシェアさせていただきました。


sapphireさんの解放したいと思われる道がスピ大には用意されて
いますがあくまで決めるのはsapphireさんご自身です(^-^)

sapphireさんが幸せな毎日だな〜と思われる日が早く来ることを
祈っていますね。

ご参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました☆

2018.03.24

6:鉛筆ある

sapphireさん

はじめまして!
率直なお気持ち、ご質問から、

早々のお返事を頂き
本当にありがとうございました(*^-^*)


今後はまた、

「解放」されたいと強く感じていらっしゃる
その、大切なご自身のお気持ちの意欲に一助となるような、

「この場がどんな場所なのか?」
「どんなことを学ぶことができるのか?」

この辺りをより身近に、
より具体的に感じて頂けるよう

さまざまの企画も随時儒準備中ですので(^_-)-☆

今後とも折に触れ、
お越しいただけたら幸いです!


コメントを寄せて頂き
ありがとうございました(*^-^*)

2018.03.25

7:鉛筆美保

sapphireさん

ご質問、ありがとうございました。

スピ大の学びに関心を持ってもらえることが、とてもうれしいです。

スピ大の学びは、自分がほんとうに望むことを叶えられる学びです。

一人でも多くのみなさんに知ってもらいたいと思っているので、
ほんとうにうれしく思います。

その学びに、sapphireさんのアンテナが反応したんですね。

感度最高ですね (*⌒▽⌒*)

解放されたい!という強い思いが、この学びを引き寄せたんですね。




sapphireさん
みなさんが書かれているので十分かなと思ったんですが、
同じことを言っていても、表現が違うと、
さらに深くわかることがあると思うので書かせてもらいます。




>あまり気を張らずに出来るのかも知れない、と思いましたが、


カリキュラムは豊富です。

カリキュラムが多いので、大変そうと感じるかもしれませんね。

ですが、実践することは、シンプルです。

実践し続けることがむずかしい、といったらいいでしょうか。

なので、みんなと一緒に実践することが有効になります。

良きライバルがいると伸びる、と言いますよね。

逆に、良きライバルがいないと伸びない、と言いますよね。

一人だとやめてしまいたくなるかもしれませんが、
みんながいると続けようと思いますし、切磋琢磨できます。

ライバルというと、競争意識というエゴを想像してしまいますが、
二元性のこの世は、すべてにいい面と悪い面があります。

ここで使ったライバルは、いい面の方です。




カリキュラムが多い理由は、学んでいくうちにわかっていきます。

徐々に学んでいくので、カリキュラムが多くても、
1つ1つ積み重ねていくので大変に思わないんじゃないかな、と思います。

安心してください。




>どれぐらいの期間で「解放」の効果は現れるものですか?


極端に言うと、学び、実践すると、
その時点で変わり始めていると思います。

わたし、ピアノを習うようなものじゃないかな、と思うんです。

最初は、鍵盤をおさえる指の形を習います。

練習して、鍵盤をおさえられるようになります。

解放も、学び始めは、鍵盤をおさえられるような段階の解放ができる、
と思うといいんじゃないかな、って思います。

次の段階でチューリップを習い、練習し、弾けるようになりました。

チューリップが弾けるようになると、その段階の解放ができる、
という感じがします。

学ぶ、実践するということは、その時点で、
最初は小さな小さなことかもしれませんが、変わっている、と感じます。

ピアノの弾き方を習い(スピ大で解放する方法を学び)
練習をすれば(実践すれば)曲が弾ける(解放できる)。

練習すればするほど(実践すればするほど)
早く曲が弾けるようになる(解放できるようになる)。

という感じがします。




>その時間を「作る」ということが難しそうだと思ってしまっています。


こんな話を聞いたことがあります。

芸能人の言葉です。

寝る時間もない忙しいときの方が恋愛をしていた、と。

その言葉を、2人以上の芸能人が言っているのを聞いて、
そういうものか、と思いました。

時間じゃないんだな、と、この言葉をときどき思い出します。

わたしの体験ですが、子どもが乳幼児の頃、
自分一人の時間がありませんでした。

子どもが寝ている1時間の間が、自分一人の時間でした。

その1時間を、わたしは、超有効に使いました。

1分も無駄にしたくない、という強い意思がありました。

なので、1時間が、充実していました。

時間がいっぱいあるればできる、と思いがちですが、
果たしてそうだろうか?と思います。

実際、わたし自身、自由な時間がいっぱいあっても、
その時間を有効に使うことはできませんでした。

いえ、返って、ダラダラしてしまいました。

そんな体験から、
基本は、時間があろうがなかろうが実は関係ないんじゃないかな、
と思うようになりました。

確かに、現実的や物理的に、時間の有無は関係あると思います。

が、ほんとうに肝心なことはやろうという意識なんだな、と思いました。

みなさんが書いていますが、
スピ大に入って学ぶ、という時間は、
空いている時間でやる、ということになると思いますが、
解放は、日々の暮らしの中で実践するので、
実践する時間は、皆等しく24時間、って感じです。





>さまざまの企画も随時儒準備中ですので(^_-)-☆


と、あるちゃんが書かれています。

sapphireさんの質問に、より具体的にお応えできる場を準備中です。

どうぞ、そちらの方も活用されてください。

sapphireさんとの出会いを、楽しみにしています(*^♡^*)




ありがとうございました。

2018.03.27

8:ゲスト:sapphire

皆様、ご丁寧にまたご親切にご回答くださりありがとうございます。
背中を押して頂けたのはとても嬉しいのですが、やはりなかなか踏み出せないでいます(^^;
もう少し考えたいと存じます。

たくさんの方々からお返事を頂いて驚きました。
ありがとうございました。

1番~8番を表示

ハンドルネーム(必須)

新しく書き込む